




今日は昼から上柚木造成工事完了後、上柚木にイタリアンカフェを作る為の打合せです。ユウ設計の先生と棟梁の山本さんと3人での打合せです。先生が私の要望に応えてくれ、今回の図面は私なりに満足しています。外見は下が無垢の木で上が黒のガリバニウムです。暖かみがあり優しいイメージに仕上がりそうです。中は広くは無いですが、景色が良い為空間が広がりオープンな感じに作ろうと思っています。とても楽しみです。
今日はカフェとは別に貸しスタジオをカフェの向かいに建てようと思いその事についても打合せをしました。やる事が広がりますね!
ユウ設計の先生と棟梁の山本さんと私の3人で話していると話が尽きず、あっという間に夕方です。山本さんがなんで、カフェやスタジオを作るの?といわれました。私は、名尾建材の社員を増やす為です!名尾建材の売上を伸ばすには、人を育てる!育てる為には、育てる人を入れる!人を入れる為には魅力のある会社にする!魅力ある会社にするには、私を含め1人1人が誇りを持つ!その為に地域貢献や会社の存在価値を分かってもらう為にこの様な計画を考えてます!勿論あっているか、あって無いかは分からないですが。やらない方寄りチャレンジした方が、良いですね!頑張る事が沢山ありますね!良し。