硬派な生き方

ブランド作り!
  • ホーム
  • ブログ&フォト
  • リンク
2022
5
May
ブランド作り!


 バックホウを日立建機カラーのオレンジからシルバーに塗装しました。何か名尾建カラーでています。昨年からバックホウの色を塗装したかったのですが、やっとですね!30台以上あるバックホウを塗装する事で名尾建のブランド作り宣伝費には最高だと思います。何故シルバーにしたか?と言うと私の一番好きな色だからです。シルバー色のイメージは硬派ですかね。硬派とは一つ、1人の為に真っ直ぐに生きる!と言う言葉と私はとらえています。名尾建も硬派の会社にしたいですね!
 カッコイイ会社!って何?と質問されたらこの様に答えます。希望の持てる会社!ってね。希望!って何?と聞かれたら、お金を稼ぐ事が出来るかも知れない会社!ってね。
 私は名尾建の経営者としての信念があります。まず一つは、絶対に嘘は付かない!後一つは希望を持たせる!この二つです。めちゃくちゃ単純で簡単な言葉ですが、とても難しい事ですね。俺がやらなくてはいけない一番大切な事ですね。今日も頑張ろ!良し。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  硬派な生き方 All Rights Reserved.
2022
5
May

ブランド作り!


 バックホウを日立建機カラーのオレンジからシルバーに塗装しました。何か名尾建カラーでています。昨年からバックホウの色を塗装したかったのですが、やっとですね!30台以上あるバックホウを塗装する事で名尾建のブランド作り宣伝費には最高だと思います。何故シルバーにしたか?と言うと私の一番好きな色だからです。シルバー色のイメージは硬派ですかね。硬派とは一つ、1人の為に真っ直ぐに生きる!と言う言葉と私はとらえています。名尾建も硬派の会社にしたいですね!
 カッコイイ会社!って何?と質問されたらこの様に答えます。希望の持てる会社!ってね。希望!って何?と聞かれたら、お金を稼ぐ事が出来るかも知れない会社!ってね。
 私は名尾建の経営者としての信念があります。まず一つは、絶対に嘘は付かない!後一つは希望を持たせる!この二つです。めちゃくちゃ単純で簡単な言葉ですが、とても難しい事ですね。俺がやらなくてはいけない一番大切な事ですね。今日も頑張ろ!良し。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it