硬派な生き方

新年明けましておめでとうございます
  • ホーム
  • ブログ&フォト
  • リンク
2025
1
Jan
新年明けましておめでとうございます


 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
 今年2025年度の目標。
名尾俊太郎が今年3月で58歳になるので、区切りとして60
歳になる2027年度の現実的な目標を書きたいと思います。株式会社 名尾建として37期!37歳です。
 売上は今期2025年が15億円に達する予定なので、2027年度は15億円〜17億円にしたいと思います。
 年収1000万円プレーヤーを4名!勿論役員は別で従業員でね。
 平均年収は研修生はのぞいて650万円にしたいですね。2025年度で平均年収600万円は達成できているので、どうにか後2年間で650万円は達成したいと思います。
コレが数字の目標です。数字は1番現実的な目標ですね。逆に言えば、数字の目標を達成出来ないと言う事は、経営者の俺が馬鹿?経営者失格だと言う事ですね。
 後ね、株式会社 名尾建が2027年度にはどうなっていて欲しいか?
 もう一度現場作業を見直して誰が見ても綺麗だ!っと思う様な仕事をできる様に教育し、現場仕事とはこの様な仕事だ!っと言える様な綺麗な仕事を出来る会社にしたい。
 新卒、中途採用の若い人が毎年3人から4人来る様な会社にしたい。
 名尾建さんは良い会社!っと言われるよりカッコイイ会社!っと言われる会社にしたい。出来たならカッコイイより男らしい会社かな?
 名尾建さんが現場に行くと緊張感はでるが、安心感を与える会社にしたい。
 従業員、勿論私も含む役員もですが1人1人、人から見られていると、意識できるような会社にしたい。
 部長!課長!など俺も早く管理職になりたい!と言われる様に管理職を育てたい。勿論、私、社長も含めてね。
 近隣の方々から頼りにされる、名尾建さんがいて安心!っと言われる会社にしたい。
 肩で風を切って歩ける様な会社にしたい!
こんな目標を書いているとキリがないね笑笑。でもね、俺も経営者としてお金で従業員を動かす様な事は絶対にしないから、お金に動かされる様な人には、絶対になってほしく無いですね!絶対にね!贅沢は禁物です!固定費が上がれば上がる人ほど俺からするとお金で動かしやすいからね。
 要は何をやりたいか?どうなりたいか?ですね。経営者になりたい!会社社長になりたい!まず、その前に自分が自分の家族を飯を食わせられる男になる為の技術(武器)を身に付ける事が第一ですからね。職人の言葉だけでは無く、営業職も人財部も販売も全ての人ね!お前に頼むぞ!って言われる人にならないとね。
 そうなる様に修行している時に人がついて来ていたら社長になれば良いのだと俺は思います。コレはあくまでも俺の考えですよ!ペテン師みたいな経営者がたくさんいるからね笑笑。
 マァこんなもんかな!今年2025年も頑張りますよ!
名尾俊太郎!2024年で暗い闇の7年間が終わるんだって笑笑?2025年これから運気が上がるんだって!どうなっちゃうんだろうね笑笑。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  硬派な生き方 All Rights Reserved.
2025
1
Jan

新年明けましておめでとうございます


 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
 今年2025年度の目標。
名尾俊太郎が今年3月で58歳になるので、区切りとして60
歳になる2027年度の現実的な目標を書きたいと思います。株式会社 名尾建として37期!37歳です。
 売上は今期2025年が15億円に達する予定なので、2027年度は15億円〜17億円にしたいと思います。
 年収1000万円プレーヤーを4名!勿論役員は別で従業員でね。
 平均年収は研修生はのぞいて650万円にしたいですね。2025年度で平均年収600万円は達成できているので、どうにか後2年間で650万円は達成したいと思います。
コレが数字の目標です。数字は1番現実的な目標ですね。逆に言えば、数字の目標を達成出来ないと言う事は、経営者の俺が馬鹿?経営者失格だと言う事ですね。
 後ね、株式会社 名尾建が2027年度にはどうなっていて欲しいか?
 もう一度現場作業を見直して誰が見ても綺麗だ!っと思う様な仕事をできる様に教育し、現場仕事とはこの様な仕事だ!っと言える様な綺麗な仕事を出来る会社にしたい。
 新卒、中途採用の若い人が毎年3人から4人来る様な会社にしたい。
 名尾建さんは良い会社!っと言われるよりカッコイイ会社!っと言われる会社にしたい。出来たならカッコイイより男らしい会社かな?
 名尾建さんが現場に行くと緊張感はでるが、安心感を与える会社にしたい。
 従業員、勿論私も含む役員もですが1人1人、人から見られていると、意識できるような会社にしたい。
 部長!課長!など俺も早く管理職になりたい!と言われる様に管理職を育てたい。勿論、私、社長も含めてね。
 近隣の方々から頼りにされる、名尾建さんがいて安心!っと言われる会社にしたい。
 肩で風を切って歩ける様な会社にしたい!
こんな目標を書いているとキリがないね笑笑。でもね、俺も経営者としてお金で従業員を動かす様な事は絶対にしないから、お金に動かされる様な人には、絶対になってほしく無いですね!絶対にね!贅沢は禁物です!固定費が上がれば上がる人ほど俺からするとお金で動かしやすいからね。
 要は何をやりたいか?どうなりたいか?ですね。経営者になりたい!会社社長になりたい!まず、その前に自分が自分の家族を飯を食わせられる男になる為の技術(武器)を身に付ける事が第一ですからね。職人の言葉だけでは無く、営業職も人財部も販売も全ての人ね!お前に頼むぞ!って言われる人にならないとね。
 そうなる様に修行している時に人がついて来ていたら社長になれば良いのだと俺は思います。コレはあくまでも俺の考えですよ!ペテン師みたいな経営者がたくさんいるからね笑笑。
 マァこんなもんかな!今年2025年も頑張りますよ!
名尾俊太郎!2024年で暗い闇の7年間が終わるんだって笑笑?2025年これから運気が上がるんだって!どうなっちゃうんだろうね笑笑。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it