伊豆半島に石鯛釣りに行ってきました。今回は一人で行きました。仕事が忙しい中、磯釣りをやっていると頭の中がリセットされ、いろんな事が頭に浮かんで来ます。会社の方向成や目的は決まっていますが、その過程が難しく順番を間違えてると目標まで最短では行きません。 ワイワイ皆んなと釣りをやるのも楽しいですが、一人で行くのも良いもんです。一人では目的まで10年かかる事を組織で動く事で、少しでも年数が短くなります。皆んなと目標を達成するととても嬉しいです。しかし皆んなと目標を達成するには、一人一人に目標を達成するまでの過程を説明したり、やる気にさせないといけません。しかし皆んなとコミニュケーションをとり、理解してもらい同じ方向を向いてもらわないといけません。一人で目標を達成するのも大変ですが、皆んなで達成するのは、もっと大変です。なぜなら、一人一人の考えが違うからです。しかし皆んなで同じ方向を向く事でもの凄い力が出ます。この近年会社が伸びているのも皆んなで同じ方向を向いているからだと思います。階段の一歩目は終わり二歩目の階段ですね。頑張る事たくさんありますね。良し!
2019
6
Dec Copyright © 硬派な生き方 All Rights Reserved.