

今の日本の国を観ていて思う事は、とにかく悔しい!考え方一つで日本国は180度変わると思っています。
37年前になりますが私が21歳の時、名尾建材を立ち上げました。その時代、80代の不動産屋の方にこの様に言われました。あんちゃん!日本人として生まれた事を誇りに思え!っとね。当時80歳代と言えば戦争経験者です。第二次世界大戦でボロボロにされた日本国をわずか30年程度でここまでの経済大国に狼煙上げた日本人!私が21歳の当時はバブルが弾けたぐらいの時代、日本人がアメリカ合衆国のマンハッタンなどに土地を買い、高額な絵など高価な物を買うのが日本人でアメリカ人からJapan出て行け!っと言われる様な時代でした。
嘘みたいでしょ!
私が名尾建材を立ち上げた1988年の頃はちょっとした零細企業の社長達が新宿のクラブに連れて行ってくれた時代でした。キャッシュカードなどがこんなに使われる事なく、2つ折りの財布に現金で50万、100万円の札束を入れて飲みに連れて行ってくれた零細企業の社長連中を観ていて、俺も稼いで飲みに行きたい!なんて憧れる人がいる時代でした。勿論、俺も23歳頃はクラブに自分で稼いだお金で行っていましたよ!現金を財布にたくさんいれてね!マァこんな事をしていたら26歳の頃には3億円以上の借金だらけになってたけどね笑笑。
銀行のローン、カードも全て止められ、妻の真由美にコレからはキャッシュで勝負するぞ!なんて馬鹿ばっかり発言していた時代でしたね。
でもね、何を俺は言いたいか?っと言うと前向きだろ❗️っと言いたい。俺の若い頃はお金を稼ぎたい!何で?良い車に乗りたい!良い飯を食いたい!高級クラブでお金を使いたい!贅沢したくて稼ぎたい!っと言っていました。
しかし今の若者は稼ぎたい!っとは言いますが、贅沢をしたいから稼ぎたい!ではなく、将来の安定を望む投資の為にお金を稼ぎたい!っと言う若い人が多いですね。
毎月10000万円ローンが増えました。10000万円節約しないと!っと思うか、10000万円分稼がないと!っと思うかの差!ですね。
そこで、名尾さんは経営者だから言えるんだ!っと言う人がいます。その様に発言したら話は終わり!ですね。どうにか稼ぐ!っと思った人は成長しますが、その逆では成長しません!
たまに、名尾さんはお金があるから出来るんだ!っと言う人もいます。馬鹿馬鹿しくて話す気を失うよね。俺も41歳迄借金だらけで、41歳の時やっと普通の生活に戻ったからね。ネガティブなんだよね!発言がね。
ポジティブな方は話を聞き、興味を持ってくれるよね!
今の日本国民の100人いたら90人がネガティブな考えをするように思います。でもね、100人中10人しかポジティブな考えをしない日本人が20人になり、30人になりどんどん増えたら又、日本国は復活すると俺は思い話しかけています。
一昨日のニュースもそだろ!5kのお米を2000円で整理券配って売っているスーパー?何でこんな日本人の姿をニュースにするの?ってね。あんな馬鹿な小泉進次郎の作戦にまんまと引っ掛かる日本国民!嫌になるね!
何かねこの何年か俺もいろいろな方々と話す機会が増え、何でこんなに日本人はネガティブなんだろう?っと考えると長所で言えば寡黙?我慢強い!短所だと前向きでない!かな?日本人は真面目すぎなのか洗脳されてんのかな?っと思ってしょうがない。
1番感じる事は年配の方々、80歳ぐらいの方々と話すと、口癖の様に、時代だから!世の中がそうだからしょうがない!こんな発言してばかりいるのがその年代かな。日本の国の成長を1番支えて来た年代なのにね。こんな先輩ばかりだから若い人達は辛いよね!やる気満々でやろうとしても心を折られるからね。
給料もそうでしょ!年収250万円?300万円?零細中小企業の経営者もとにかく賃金を払いたくない!でも働いている方々も今の時代だからしょうがない?
皆んなしょうがない!時代だから!このネガティブな考え方はやばいよね!
俺が1番怖い?嫌な事はこの低賃金で働く日本国民!外国人がどんどん日本の国に住み着く!それはまだマシ!
しかし日本の大手企業も外資系になって来ています。株主になってね。まだ、それもまだマシ!年収が良いからな!
1番嫌な事が零細中小企業の経営者迄が外国人になる事が俺は許せない!日本国で外国人経営者が日本人を雇用して、日本人は真面目で安い賃金で働くから最高だよな!なんて言われていると思うと本当に悔しくて悔しくてイライラする!想像するだけでもむかつく!
だからね、俺は周りの経営者に賃金を上げないとダメだ!っと話しています。こないだも、名尾さんの会社は賃金を払えるから良いですよね!っと言われたので、俺は一言❗️じゃあアンタは経営者辞めろ‼️と一言。向上心がない経営者が上に立ったら従業員にも連鎖するよな!
俺は今さら教育!って言った所で日本国を建て直すのに10年は掛かるからね。教育もやりながら零細中小企業の経営者の教育をする事が1番良いと思っています。
給料上げられないですよ。ジャア辞めろ!で終わり。経営者もこんなんで、従業員もしょうがない!が今の日本人かな?
でもね、経営者もどうすれば良いか?っと考え、従業員は自分のスキルを伸ばし良い環境で働かないとですね。
このまま行くと、本当に日本国民は側から見たら安い賃金で働く奴隷に見えてしまうからね!真面目で良いや!ってね。
低賃金で働かせている会社の経営者は勉強するか、辞めるかの二者選択だと思っています。俺わね!
賃金が安くても楽だから良い!ってんなら良いけどね!その様な会社があるから儲けている会社があるからね!それはそれで良い!
でもね、もっと考えて頑張れ!俺は24時間365日闘っているからな!もっと頑張ろ!