硬派な生き方

上柚木造成現場 景色最高でした。
  • ホーム
  • ブログ&フォト
  • リンク
2019
9
Apr
上柚木造成現場 景色最高でした。

4月1日から始まった上柚木の造成現場に打合せに行って来ました。伐採をする前と後では、山を見渡せとても綺麗になりました。駅から降りて来るとすぐにわかります。写真は施工前、施工中、上から景色です。山の上から見る南大沢も良いですね。北は自然で南は住宅街で不思議なバランスに魅力があります。西の方を見ると富士山が見えパワースポットです。山の中に私の土地が一部ありますが、その中に大きな山桜があります。造園家さんが言うには、樹齢200年はこえてるだろうと!大きな桜と富士山!両方とも歴史と共に迫力や哀愁を感じ、元気をもらえます。凄いパワースポットが出来ますね。ここには29宅地の住宅が出来る予定ですが、すでに問い合わせがかなり来てるそうです。新宿駅まで急行で35分で行けるリゾート地みたいな感じです。私は、富士山が見えて、大きな山桜を見ていると頑張らないとな!と思います。パワースポットですね。明日からもっと頑張るか!良し!

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  硬派な生き方 All Rights Reserved.
2019
9
Apr

上柚木造成現場 景色最高でした。

4月1日から始まった上柚木の造成現場に打合せに行って来ました。伐採をする前と後では、山を見渡せとても綺麗になりました。駅から降りて来るとすぐにわかります。写真は施工前、施工中、上から景色です。山の上から見る南大沢も良いですね。北は自然で南は住宅街で不思議なバランスに魅力があります。西の方を見ると富士山が見えパワースポットです。山の中に私の土地が一部ありますが、その中に大きな山桜があります。造園家さんが言うには、樹齢200年はこえてるだろうと!大きな桜と富士山!両方とも歴史と共に迫力や哀愁を感じ、元気をもらえます。凄いパワースポットが出来ますね。ここには29宅地の住宅が出来る予定ですが、すでに問い合わせがかなり来てるそうです。新宿駅まで急行で35分で行けるリゾート地みたいな感じです。私は、富士山が見えて、大きな山桜を見ていると頑張らないとな!と思います。パワースポットですね。明日からもっと頑張るか!良し!

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it