日曜日に清瀬のコロナ病棟の現場に行って来ました。一つ350メートル以上ある基礎が3棟ありますが、一つはアンカー設置迄全て終わり19日のコンクリートの打ち込みを待つのみです。2棟目は鉄筋施工は終わり、型枠工事は三分の一が終わった状態です。3棟目は鉄筋施工中で月曜日には終わると思います。
日曜日ですが名尾建の人間としては竜馬1人出ています。竜馬を見つけ、型枠大工さんなんで来てないの?と聞くと設備業者が忙しく人がいないので、日曜日に設備施工をやるのに型枠大工仕事はあけたそうです。
今年1月6日にこの現場の元請け会社、大和リースの次長から名尾建の総力を上げて頼みます。と言われ私は分かりました!と答えました。大工施工の岡村工務店さん、鉄筋施工の鳥海鋼業さんの社長、番頭さんには私の気持ち、次長の気持ちを伝えました。それなのに何故、設備業者には伝わっていないんだろう❗️と思いました。チンタラチンタラ仕事してんなよ!と言う気持ちです。竜馬が先頭に立ち、せっかく勢いが付いて来たのに何故勢いを止めるか疑問です。確かに工程は乗っています。しかしそれは勢いが付いているからです。せっかく勢いが付いているのに設備業者、一社のせいで勢いが止まってしまいます。
現場監督に言いました。設備業者の人がいないならば名尾建の人間、明日4人入れるから設備の作業終わらせましょう。お金はどうでもいいから、1日でも早く終わらせましょう!と。何で金曜日の地点で相談してくれなかったんですかね。そうすれば勢いが止まらなかったんですけどね!
次長に頼まれた総力!とは、設備業者の施工を含めた事です。現場監督が言ってくれたら良かったです。もし私が現場にいたら気付いたと思います。名尾建は竜馬を先頭にうちの人達は終わらす事しか考えていません。その為設備業者の事なんて構っていられません。やっぱり現場監督の仕事です。現場監督のサポートが出来たら良かったですね。一つの課題ですね。
スポーツの試合と一緒です。試合もそうですが仕事も流れ!勢いです。会社も流れ!勢いです。会社経営も流れをつかみ、勢いを付ける事が私、社長としての仕事だと思います。なんか日曜日に現場に顔を出す事でとても考えさせられ、良い勉強になりました。
名尾建は今、流れには乗っています。勢いもあります。勢い!のギヤをいつ上げるか?ですね。私の計画では2年後にギヤを上げるつもりです。会社は面白いもんで、勢いが無ければ流れもない時があります。その様な時は迷いが生じます。その様な時は目の前にある事をコツコツやるべきです。何となく流れをつかみ、勢い付いた時には人生を掛け追い込むべきです。その様に考えると名尾建は流れに乗り始め3年目ですね。後2年流れに乗せ2年後に勢いを付け、何処まで名尾建が発展するかですね!なんか清瀬の現場に行って気付く事があり、良かったです。又一つ賢くなりました。
しかし人生80年と言いますが、流れと勢いを感じ、つかむ人の勝ちなのかもしれませんね。頑張んないとですね!流れ流れ+勢い!だな。
2022
17
Jan Copyright © 硬派な生き方 All Rights Reserved.