


先週の日曜日にnao cafeでバレンタイン企画をやりました。簡単に言えばシフォンケーキにデザインをする企画です。小学生の子供達21名が参加され3組に分かれ親子で楽しんでいました。今回のシフォンケーキはハートの形で生クリームや果物やチョコレートなどで子供達が個性豊かなオリジナルケーキを作っていました。
昨年の暮れもクリスマス企画で開催したのですが、私は結構この企画が好きで観に行ってしまいます。なぜなら子供達の想像力、発想力を観ているのが楽しいからです。
子供達の作ったケーキを観ているとそれぞれの性格がでますね。
良く言われているのが中学校3年生までには自分の器が出来ている!っと言われます。いずれは社会人になり組織の中で生活をします。社会人でも課長になったり、部長になったり、もしくは私の様に自営業から経営者になったりと社会に出ると人それぞれです。でも実際は自分の性格を理解した上で自分のあったポジションで自分の長所を活かす事が良いパフォーマンスに繋がるのだと私は考えています。
日本国の歴史を観ていると日本国は2番手が一番向いている様に思います。だからなのか日本人もリーダーではなくナンバー2に向いている人が数多くいる様に感じています。ナンバー2が向いている性格と能力は別に考えて下さい。
裏方が向いている人!縁の下が向いている人!
中学時代にそれぞれのグループがありその中でのポジションがありました。中学時代に企画を出していたらな、社会人になっても企画を!中学時代に支持役だったなら社会人になったらリーダーを!中学時代と社会人、同じ立ち位置が1番ストレスがないそうです。
その様な話は私が若い頃に聞いていましたがこの何年間考えている事は、それでは中学生3年生に人間の器が形成されるとしたら、その器は何歳までに形成されるのだろう?っと考える様になりました。
最近思う事は小学校4年生ぐらいかな?っと思う様になりました。何で?っと言うと家出をする歳が小学校五年生ぐらいからだからです。自立?かな。
今の時代は共働きが当たり前です。私が子供の頃は共働きは少なかったです。勿論パートは皆んなやっていましたよ。今の時代は子供が生まれ、保育園に子供を預ける事が当たり前の時代。幼少期の頃から保育園で何十人もの園児を預かります。保育士の方々が少ない為、園児達を尊重するよりは園児達が管理されている様に感じます。保育士の方々は子供達とこの様に接したい!と希望を持ち保育士になったと思いますが、現実は管理、監視をするのが保育士の仕事になっていると聞きます。保育士の方々は給料が安いのが嫌なのではなく、保育園の部長や園長が馬鹿すぎて辞めてしまうのだと思います。だって上司の観ている目的が違ったら馬鹿馬鹿しいからね。
話がそれてしまいましたが、何を言いたいか?っと言うと、幼少期の頃から管理され、監視されながら育っているのはおかしい!知らず知らずのうちに周りの人達の目を気にするように育ってしまいますね。
男の考えはこの様な生活をしたい!女の考えはこの様にはなりたくない!コレが男と女の違いなのに今の時代では男も女も考えが同じ考えをする人が多くなりましたね。
パン屋さんになりたい!料理人になりたい!でも給料が安くて飯が食える?土木建築業界に入ろうかな?でも大変みたいだよ!
今の時代、携帯電話の普及の為とにかく情報が入ってきます。俺達の時代は情報は乏しく、とにかくやってみる!そしてとにかく頑張る!結果、この仕事給料安いな?大変な仕事だな?と実感します。でもやりがいがあるから頑張る!
情報が入りやすくなった今現在、どうせ白でしょ!頑張っても白でしょ!何年経っても白でしょ!では無く、白か?どうやって黒にするか!っと考えないとですね。
想像力、発想力の使い方を間違えていますね!
俺は俺でこの人気の無い土木建築業界をどの様にすれば魅力を伝えられるかを毎日毎日考えていますよ!どうすれば利益が出るか考えていますよ!どうすれば従業員の平均年収を上げる事が出来るか考えていますよ!後はね、農業かな?どうすれば魅力ある仕事に出来るか?ってね。
とにかく情報より、動く!全て人生の経験になるからね!無駄な努力をしたくない!ではなく、無駄な事をたくさんやり、方向が見えたら無駄な努力をせずさらに頑張る!
コレが俺の生き方かな?何せ俺は馬鹿だからね!でも体力だけは誰にも負けない自信があるからな!だって馬鹿だからしょうがない!かな笑笑。